プランナーの現場最前線!! VOL.259 ”玄関前を明るい空間に!”玄関前ステップリノベーション工事 その三
![]() | わたしたちイゲタヤE&Rは、「お客様の夢をカタチに…」を合言葉に、ここ日野市南平から日野市・八王子市を中心に近隣にお住まいの皆さまへ日々エクステリアのご提案をしております。 こんにちは、イゲタヤE&Rプランナーの大貫雄三です。 まだまだ慣れないながらも、これからこのBlogを読んで下さったエクステリアに興味がある皆さまへ少しでも役に立つ情報を書いていきたいと思います。 |
連休も明けまして、今日からいつもの日常生活に戻ったと云う方も多いのではないでしょうか?
昨日は成人の日でしたが、ニュースを見てびっくりしました。
八王子のオリンパスホールや南口周辺の様子が映り、困惑している新成人の女の子たちが交番へ掛け込んでいる様子。
ニュースを聞きますと、某レンタル着物業者の営業所が成人式当日にもぬけの殻となってしまっていて、早朝から着付けの予約をしていた新成人の女の子たちが困惑していると云うニュースでした。。
聞けば予約を1年以上も前からしており、一人頭の入金した金額も平均30万前後とのこと。
新成人の親子にとって見れば一生に一度の時間であるにもかかわらず、これはあまりにも酷いと云うしかありません。
しかし、それを見兼ねた周りの美容院や呉服屋さんがすぐさま救済の手を差し伸べたとのお話を聞いてとっても心が温かくなりました。
酷い業者もあれば、救いの手を差し伸べる業者もある。まさに”捨てる神あれば拾う神あり”と云う言葉通りですね。
私たちが携わっているお仕事もある意味”一生に一度のお買い物”と云っても過言では無い商売。
今回の一件は様々な事を考えさせられましたが、是非御依頼頂いたお客様に”やって良かった!”とお喜び頂ける様に頑張っていきますよ!!
さて、本日のお昼はこんな物を食べて参りました!
![]() |
昨日はインスタントの”八王子ラーメン”をご紹介しましたが、やはり何となく飽き足らず、本日はちゃんとした八王子ラーメンを求めに日野駅近くにあります”こえもん”さんへ行って参りました(笑)
注文したのはデフォルトの”中華そば”!
昨日ご紹介しましたカップラーメンと見比べますと、改めてカップラーメンの再現性に驚かされましたが、やはりそこは本物の八王子ラーメン、とっても美味しい一杯です。
またこのお店は、私も大好きな西八王子にあります名店”吾衛門”さんのお弟子さんが営んでいるお店。
味は折り紙つきのです!
やはり美味しいラーメンは、気持ちも幸せにしてくれますネ。ご馳走様でした!!
さてさて、本日も前回のBlogの続きを書いていこうと思います。
![]() |
八王子市 K様邸玄関前ステップリノベーション工事。
前回のBlogから引き続き、この日も石張り施工を進めて行きました。
![]() |
片方では石の選別作業とカット加工作業を黙々と行っております。
![]() |
片方では、階段の立ち上り箇所に一枚ずつ丁寧に石を貼っていきます。
こうして見ますと、石を貼る場所に合せて細かくカットし、さらに石自身の重さに耐えられる様に一箇所ずつコンクリビスを打ってそれを支えに石を貼っていきます。
如何に細かく、且つ根気のいる作業であるかがお分かり頂けると思います。
![]() |
更に目を配ると、こんな細かい所にまでも石を貼っております。
目地を揃え、必要に応じてカット加工をして綺麗に納める。素晴らしいと云う一言に尽きます。
![]() |
夕方過ぎにはこの通り、階段の半分以上に石が貼られました。
ここまで広範囲に貼りますと、更に味のある良い雰囲気が醸し出されて来ております。
タイルとは違う、そして乱張りとも違う落ち着いた良い雰囲気です。
しかしまだまだ作業は続けられます。ご覧頂きました通り、中々に手間の掛かり易い部材な物で(苦笑)
それでは、また次回のBlogにてこの続きをご紹介しますので、宜しくお願い致します!

プランナーの現場最前線!! VOL.260 ”玄関前を明るい空間に!”玄関前ステップリノベーション工事 その四

プランナーの現場最前線!! VOL.258 ”玄関前を明るい空間に!”玄関前ステップリノベーション工事 その二
ホーム » マネージャーのブログ » プランナーの現場最前線!! VOL.259 ”玄関前を明るい空間に!”玄関前ステップリノベーション工事 その三